最近のサバちゃんは
玄関マットで寝てるか
ここ涼しいねんニャ〜
IMG_3988

ぐぐぐぐ〜っ
IMG_3989

作業中の私の後ろで待ちぼうけか
スヤァ〜
IMG_3980

ほわああああ
IMG_3982

元気にダラダラ過ごしております

しまねこは。。。シッティングは、にゃかにゃかのハードスケジュールになっております。
ありがたいことです〜

坐骨神経痛のリハビリも継続中やけど、先週あたりから五十肩のリハビリも加わりました
まだ軽症やからと肩に注射されたんやけど。ズーンと痛かった。意気消沈するぐらい
お仕事に響くので、注射は止めてリハビリで頑張ります

話は変わって
昨日、シッティングの帰り自転車移動中。
なんかガン見されてるな〜思ったら、高一の時の担任先生でした。ビックリ!

通り過ぎる瞬間に目をそらされたから、振り向いて声かけようとしてんけど
名前が出てけーへん。あだ名やったらわかるねんけど(笑)

あだ名は『猿番(さるばん)』お顔がお猿っぽくて、お猿の番長。さる番。
「猿番先生〜」とは失礼すぎて言われへんし。。。
30年以上前の生徒を覚えてるのか? 声かけたとして、何喋るねん?とか
一瞬で考えまくって、結局声かけられへんかった。

すごく良くしてもらったし、可愛がってもらったし、高一のクラスは最高におもしろくて
毎日学校に行くのが楽しくてしゃーなかったのに。
担任先生の名前出てけーへん(笑)記憶力よ。。。

高校時代の先生のあだ名は、先輩方から代々受け継がれてたんですが
『キリン』とか『蚊』とか、失礼やけどそのまんま過ぎておもしろ過ぎ。

一瞬すれ違っただけでしたが、先生はあんまり老けてなくて(ちょっと髪は白かったけど)
お元気そうで、色々想い出して楽しくなった しまねこでした