久々の、シッター座談会記事です。(だいたい毎月座談会してますが)
まずは、うまうまランチしてから〜

めちゃ久しぶりに近鉄電車に乗って
東大阪市民美術センターへ(最寄り駅は『東花園』)

今日の目的はコレにゃでぇ〜

これから観に行かれる方もいらっしゃるかもなので、少しだけ紹介。
たくさんの木彫りどうぶつのなかで、やっぱり目が行くのは
ニャンコさん

ニャンコさん

ニャンコさん

さんちゃん

ニャンコさん

ニャンコさん

このクマさんには、10匹の森の仲間が貼り付いています
9匹はすぐに見つかったけど、最後の1匹が難しく。(どこかはナイショ)

芝生エリアと、クマさんはナデナデオッケー
なので、ナデナデしまくり
(撮影もオッケーです)
ワンちゃんもいっぱいいてたので、近くでマジマジ見たり、触りまくり。
ちびワンコの可愛さにノックアウトされたり。。。
(普段はワンちゃん、近くで見られない私。)
クマさんが完成するまでの過程も上映してたので、釘付けなって観ました。
たくさんの木彫りどうぶつたちは、みんな愛に溢れてて、生き生きしてて、
見てる私も自然とニンマリホッコリ。こんな世界観、めちゃ好きやなぁ〜
『木彫りどうぶつ大集合!はしもとみおの世界展』は、今週末(3月3日)まで。
ぜひぜひお出かけください〜
見応えたっぷりでしたよ〜
まずは、うまうまランチしてから〜

めちゃ久しぶりに近鉄電車に乗って
東大阪市民美術センターへ(最寄り駅は『東花園』)

今日の目的はコレにゃでぇ〜


これから観に行かれる方もいらっしゃるかもなので、少しだけ紹介。
たくさんの木彫りどうぶつのなかで、やっぱり目が行くのは
ニャンコさん


ニャンコさん


ニャンコさん


さんちゃん


ニャンコさん


ニャンコさん


このクマさんには、10匹の森の仲間が貼り付いています

9匹はすぐに見つかったけど、最後の1匹が難しく。(どこかはナイショ)

芝生エリアと、クマさんはナデナデオッケー


(撮影もオッケーです)
ワンちゃんもいっぱいいてたので、近くでマジマジ見たり、触りまくり。
ちびワンコの可愛さにノックアウトされたり。。。
(普段はワンちゃん、近くで見られない私。)
クマさんが完成するまでの過程も上映してたので、釘付けなって観ました。
たくさんの木彫りどうぶつたちは、みんな愛に溢れてて、生き生きしてて、
見てる私も自然とニンマリホッコリ。こんな世界観、めちゃ好きやなぁ〜

『木彫りどうぶつ大集合!はしもとみおの世界展』は、今週末(3月3日)まで。
ぜひぜひお出かけください〜
