今朝の地震、ドーン
と突き上げられる感じでした。
私は洗面所にいましたが、立ってるのがやっと
私の近くにいてた3ニャンは、猛ダッシュで逃げ去り。。。
サバは、押入れのハードキャリーに避難したニャで

メルモたんも押入やけど、衣装ケースのスキマ。。。るっ

バニラはカーテン裏に隠れたニャ

揺れがおさまり、バニラも押入へ避難。
しまねこ家3ニャンの隠れ場所は押入なので、中にハードキャリーを2つ置いています。
サバはいつもキャリーに入るので、フタだけ閉めたらそのまま運び出せる。
ニャーニャーズも、前まではもう1つのキャリーにふたりでギュウギュウ入ってたのに、
最近は衣装ケースのスキマに隠れるように。もうちょっと避難場所を工夫しないとですね。
あさイチで向かうはずのシッティングは、電車がストップしてたのもあり、少し落ち着いてから
自転車で向かいました。みんにゃ元気でホッとしつつ。
遠方のお客様宅も、訪問予定時間直前に電車が運行再開。
動かんかったら自転車とばして行くつもりでしたが。。。
みにゃさん、落ち着いてお留守番していましたよ〜
実家はお皿が飛んできたり割れて、えらいことなってたらしく。
隣の区やのにコチラより揺れが大きかったみたいで。
こたみかも押入に避難してて、無事でした。
阪神淡路大震災を経験していますが、今回の揺れはまた違ってたような気が。。。
まだまだ気を抜かず、みにゃさまが安全安心で過ごせるように、お手伝いいたします。
何がなんでも伺いますので、お出かけ中の皆様。どうかご安心を〜

私は洗面所にいましたが、立ってるのがやっと

私の近くにいてた3ニャンは、猛ダッシュで逃げ去り。。。
サバは、押入れのハードキャリーに避難したニャで


メルモたんも押入やけど、衣装ケースのスキマ。。。るっ


バニラはカーテン裏に隠れたニャ


揺れがおさまり、バニラも押入へ避難。
しまねこ家3ニャンの隠れ場所は押入なので、中にハードキャリーを2つ置いています。
サバはいつもキャリーに入るので、フタだけ閉めたらそのまま運び出せる。
ニャーニャーズも、前まではもう1つのキャリーにふたりでギュウギュウ入ってたのに、
最近は衣装ケースのスキマに隠れるように。もうちょっと避難場所を工夫しないとですね。
あさイチで向かうはずのシッティングは、電車がストップしてたのもあり、少し落ち着いてから
自転車で向かいました。みんにゃ元気でホッとしつつ。
遠方のお客様宅も、訪問予定時間直前に電車が運行再開。
動かんかったら自転車とばして行くつもりでしたが。。。
みにゃさん、落ち着いてお留守番していましたよ〜
実家はお皿が飛んできたり割れて、えらいことなってたらしく。
隣の区やのにコチラより揺れが大きかったみたいで。
こたみかも押入に避難してて、無事でした。
阪神淡路大震災を経験していますが、今回の揺れはまた違ってたような気が。。。
まだまだ気を抜かず、みにゃさまが安全安心で過ごせるように、お手伝いいたします。
何がなんでも伺いますので、お出かけ中の皆様。どうかご安心を〜