手作り『紙ヒモ猫ちぐら』ワークショップ
ちぐリズム第四シーズン最終回レポートです
この眺めを見ながらの『ちぐリズム』は、最終回にゃで〜
(背後にハルカス)

めっちゃ多い宿題でしたが、みにゃさまバッチリ
ゴール目指して、追い込みニャでぇ〜

毎回おいしい『オヤツ』持参になった、第四シーズン。
ちぐらーは、お菓子作りも職人なみニャで
(写ってない手作りオヤツもありました
)

オヤツタイム目指して、編むべし編むべし
上部の穴は、お手手が出るぐらい、お鼻が出るぐらい、お顔が出るぐらいと、
みにゃさま、おウチの猫さんを想像しながら、ニヤニヤが止まりません(笑)
サファイが出るぐらいニャでぇ〜

最終回は、縄綯いの儀式もあります。
オヤツタイムで、おにゃかいっぱいなった後は・・・
縄綯いの神さまぁ〜お願いします〜

こうやって・・・

こう??降りてきてる?(惜しいにゃで・・・)

時間いっぱいまで編み続け、みにゃさまゴーーーール
ついに
みんにゃでゴールにゃで

アンケートの結果は・・・
みにゃさま『楽しかった』
内容は『わかりやすかった』『まぁまぁわかった』半々ぐらい。
また作ってみたいかは『すぐに取りかかりたい』『ちょっと休憩』半々ぐらい。
宿題は『まぁまぁ多かった』(笑)
・猫の手伝いが多くて宿題を仕上げるのが大変
・達成感がすごい!
・きちんとついて教えていただいたので疑問点が解決した
・作ってる途中から入ってくれたので、作るのが苦にならなかった
・思っていたよりも「難しい〜」という思いはなく、楽しく作れた
・みんにゃで色々ニャンコ話して、作って、楽しかった
などなど。嬉しいお言葉をたくさんいただきました〜
ご参加いただいたみなさま。ほんまにありがとうございました。
オヤツまで持参(手作りもいっぱい!)していただき、お心遣い感謝いたします!
そして、お手伝いしてくださったニャンコ家族のみにゃさまも、ありがとうございました
しまねこが主催する『紙ヒモ手作り猫ちぐらワークショップ』は、今回で終了となりますが、
少人数開催の『ちぐりん』、カルチャーセンターでの『猫ちぐら』ワークショップなど、
これからも開催は予定されておりますので、「猫ちぐら作りたい〜!」みにゃさまは、
りーとまむ先生のブログや、『待てぬニャら作ってしまえ猫ちぐら』フェイスブックページをチェック〜
是非是非ご参加くださいませ〜
りーとまむ先生。今回も立ちっぱなしのご指導、ホンマにありがとうございました
これからも、たくさんの『ちぐらー』を生み出してください〜
ありがとうございました
猫さんのお手伝い写真はフェイスブックページで
ちぐリズム第四シーズン最終回レポートです

この眺めを見ながらの『ちぐリズム』は、最終回にゃで〜


めっちゃ多い宿題でしたが、みにゃさまバッチリ

ゴール目指して、追い込みニャでぇ〜


毎回おいしい『オヤツ』持参になった、第四シーズン。
ちぐらーは、お菓子作りも職人なみニャで



オヤツタイム目指して、編むべし編むべし

上部の穴は、お手手が出るぐらい、お鼻が出るぐらい、お顔が出るぐらいと、
みにゃさま、おウチの猫さんを想像しながら、ニヤニヤが止まりません(笑)
サファイが出るぐらいニャでぇ〜


最終回は、縄綯いの儀式もあります。
オヤツタイムで、おにゃかいっぱいなった後は・・・
縄綯いの神さまぁ〜お願いします〜

こうやって・・・

こう??降りてきてる?(惜しいにゃで・・・)

時間いっぱいまで編み続け、みにゃさまゴーーーール

ついに



アンケートの結果は・・・
みにゃさま『楽しかった』
内容は『わかりやすかった』『まぁまぁわかった』半々ぐらい。
また作ってみたいかは『すぐに取りかかりたい』『ちょっと休憩』半々ぐらい。
宿題は『まぁまぁ多かった』(笑)
・猫の手伝いが多くて宿題を仕上げるのが大変
・達成感がすごい!
・きちんとついて教えていただいたので疑問点が解決した
・作ってる途中から入ってくれたので、作るのが苦にならなかった
・思っていたよりも「難しい〜」という思いはなく、楽しく作れた
・みんにゃで色々ニャンコ話して、作って、楽しかった
などなど。嬉しいお言葉をたくさんいただきました〜
ご参加いただいたみなさま。ほんまにありがとうございました。
オヤツまで持参(手作りもいっぱい!)していただき、お心遣い感謝いたします!
そして、お手伝いしてくださったニャンコ家族のみにゃさまも、ありがとうございました

しまねこが主催する『紙ヒモ手作り猫ちぐらワークショップ』は、今回で終了となりますが、
少人数開催の『ちぐりん』、カルチャーセンターでの『猫ちぐら』ワークショップなど、
これからも開催は予定されておりますので、「猫ちぐら作りたい〜!」みにゃさまは、
りーとまむ先生のブログや、『待てぬニャら作ってしまえ猫ちぐら』フェイスブックページをチェック〜
是非是非ご参加くださいませ〜
りーとまむ先生。今回も立ちっぱなしのご指導、ホンマにありがとうございました

これからも、たくさんの『ちぐらー』を生み出してください〜
ありがとうございました

猫さんのお手伝い写真はフェイスブックページで
